さらさら日記

日々の日記

2009年10月

リハと31の日

昼過ぎからリハで、aちゃんcちゃんと集まった

3人ともタイプが全然違って、普段は別々のところにいて、でもみんな目指すものへの発展途上にあるので、すごく刺激になって勉強になって楽しいです。

初心者の頃一緒にレッスン受けて、舞台も一緒に経験したのも何か気のおけない感じがするし^^



今日は31日でサーティーワンの日で、アイスが31%引きということなので、練習終わってからみんなでサーティーワンに行った^^

091031_1520~01

ぼけてた(^^;

私は写真撮るの忘れて自分の食べちゃったので、同じ注文のcちゃんのを撮らせてもらった(^^ゞ

すごいカラフルなハロウィン限定のアイスクリームです。。
おいしかった(* ̄∇ ̄*)


まだ日の高いうちに終わったので、練習に行こうかな?と思ったけど、疲れてたので今日は部屋でイメージトレーニングすることにしました。


っていうか、練習中の「カーニバル!」、やっぱりどこで何をするかほぼ考えた(−−;
その通り出来るかどうかわからないけど、不安は少しでも少なくしておきたい(><)

後は技術を少しでも高いところに; ̄0 ̄)ノという風にしておけば安心かな?と思って。


明日は、午前中練習行って、終わってからホームセンターに板を買いに行きたい
練習用の板は持ってるけど、ステージで少しでも音が良く聞こえるように、下にゲタをはかせて空間を作った方がいいんじゃないかと思って。
うまくできるかな
とりあえず行ってみます^^

シャッフルトレーニング(−”−;

昨日の夜はスタジオで自主練して、その後Kタップでした

自主練でアドリブの練習したけど、やっぱりどこでどんなことやるか?くらい決めておかないとぐちゃぐちゃだ(;´Д`)ノ
もっと考えよう。

でも何より必要なのは、やっぱりグルーブを出す技術
けんじさんの独特の踏み方。

バックブラッシュの後の着地がピックアップでしかも前にヒットしてスライドで引き戻す。←ここがキーポイントだってのはカーニバル!のリハやってくる中でわかってきた(^^;

とても難しくて、特に速くなるといっこ動作が多いので大変で、踊り方が完成されてる人にはなかなか出来ないと思う。


でも私は、左足の問題で踏み方の形が全然決まってないし、今Kタップ以外行ってないからやりやすいと思う。

それに、以前から私はシャッフルをするとどんどん前に進んでしまって(;´Д`)ノ、よく他の先生に注意されていた。。
特に左足が、もといた場所より前に降りてしまうからなんだけど、その方が楽なんだよね

だから、その足をスライドさせて引き戻せれば・・・・

なんとなく、こっちの方が私には向いてる気がする。


スライドも以前はあまりよく出来なかったけど、振付リハの中で練習して出来るようになってきた。ハウスに似てるけんじさんのステップ、最近見てもらったら”違うヾ(。`Д´。)ノ”と注意されて、ほんとは少しスライドが入るニュアンスを改めて練習して出来るようになった。でも考えてみると、教わった当初は、この動きが出来なかったから違うことをやってたんだな…σ(^◇^;)

ほんの2カ月前のことだけど、私出来るようになったのね(*゜▽゜)嬉


で、昨日のKタップのレッスンはそのシャッフルで、↑の踏み方を早速説明していた(≧m≦)

昨日は人が多かったけど、さすがいつも受けに来てる人だけあって、けんじさんの振りの中でこれが重要だということがわかったみたいだった。

けどすぐには出来ない。

私はそれとは別に、苦手のシャッフルに悪戦苦闘していた(;´Д`)ノくそう〜(でも自主練習ではシャッフルばっかりやってるのよ)
ヒールで安定させる癖があって思わずヒールが強くなってしまうし

でも自分でやるより強引にいろんなことやったせいで、またいろいろわかったこともあった。

「これでもだいぶシャッフル出来るようになったんですよ^^」て言ったら、

「うん、すごいよヾ(@⌒▽⌒@)」と、ものすごく褒めてくれた。←…全然そう思ってないでしょ?って感じで


そんなわけで(^^;このところKタップのすごく大事なことが明らかになってきておもしろいです。
そのうち、このことを理解する人が集まってきて、いいミュージシャンも来て、みんなで何か出来るようになるといいな^^
きっとそうなると思う。

楽しみだな

いろいろ

昨日はパンデイロのレッスンでした^^

スタジオが若いコ達でものすごく混んでてびっくりしました
近くに大学があって、そこが来週学祭なので学生たちのバンドの練習が大詰めらしい 。。学祭かぁ〜。。私は大学時代テニスのサークルで、運動神経がなくて全然上手にならなかったのでほとんど行かなくて、学祭で何かしたこともなかったなー。。

テニスは社会人になってもやってたけど、あんなに私に向いてないものもなかった(−−;人生で出会った私に向かないものNo1です
ゴルフは得意なんだけど^^;ボールが止まっていればいいの。
走って行って打つのは無理なのヾ(。`Д´。)ノ


と言う話をYさんともしつつ…。



昨日やったパンデイロのリズム、けんじさんに教わったステップのリズムと同じだった。何だか嬉しい^^

Yさんに教わったのは、3小節繰り返して4小節目にブレイクのパターン。
じゃあ、タップでもこのブレイクをつければ(*゜▽゜)


パンデイロは低く響くスルドの音を出すのが難しい(−−;
あわてて叩くと全然響かない。
タップと同じで先生と一緒にやってると出来てる気になるが、一人になると全然出来てなかったりするσ(^◇^;)

Yさん見てると、楽器をやるために生まれてきた人っているんだなと思います。
すごく嬉しそうなんだもの。。

・‥…━━━☆・‥…━━━☆
こないだの大道芸フェスティバルで買った梅干し
2002年09月01日_SANY1032


岩手の野菜やお米の直売をやってて、そこで売ってました。(生産者の名前が書いてあったりするやつ)
すごくおいしいです(*´∀`)
スーパーで買った梅干し、食べ比べたらまずくて食べられなかった。←南高梅なのに
いわての佐藤さんが作った梅干し。。ごはんがすすむ〜〜
佐藤さん、おいしい梅干しをありがとうございます(* ̄∇ ̄*)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆
今日は練習は夜なので朝ゆっくりしました。

一番身近な人二人に私が踊るライブのお知らせを出した(@@)
遠いので来にくいと思うけど、他にも私のことを気にしてくれてる友人がいるので、お知らせしないといけないと思う←出すだけで緊張する。

今回、私はそのバンドのゲストで出演するのでチケットノルマはないんです

私がゲスト(@@)
こんなゲストでほんと申し訳ない

YさんありがとうつД`)・゚・。・゚゚・*:.。

リハで、あまりに出来が悪くてやっぱりなしね。って言われないように、、死ぬ気でやらなきゃ; ̄0 ̄)ノ

気持ちで(;´Д`)ノ

昨夜は振付レッスン(リハ)でした

もうもう(;´Д`)ノ

ダメ過ぎる(−−;

習ったステップもうまく出来ないし、アドリブで踊るとなんかもう気持ちで負けてて”無理出来ない”とか思ってるから全然だめだ


ほんとに出来の悪い生徒で申し訳ないです〜〜(ノ_<。)

半分くらいはなんとなく振りがあってやること決まってるんだけど、全体としてはやはりアドリブで踊ると言う方向性になっている(ノ_ _)ノこわいよう。

確かに、、決まった振りを踊るより、アドリブでうまくつかめた時の方がいい感じになることはある

生演奏だしさ

…でもアドリブでうまくつかめないとぐちゃぐちゃだ_| ̄|○

なんで私こんなに弱気なんだろう
気持ちで負けたら終わりだ; ̄0 ̄)ノ
負けない(><)踊れる


けんじさんのステップほんとに特殊だ。

普通に踏むと全然合わないただの音になってしまう。

グルーブになるように踏まないと意味がない。

でも、時間をかけて教わってるうちに、どこが大事かだんだんわかってきた。
こういうのがいくつか完成すれば、うまくつなげて踊れるかもしれない。


で、今日はまたベースメントに行ってきました。

左足のふくらはぎに違和感が( ̄Д ̄;;

今は怪我は出来ないので、無理そうなことはやらないようにした。
このままうやむやにして治そう(^^;

昨日練習したことが、少し出来るようになって、サンバに聴こえる(*゜▽゜)

アドリブもしないとと思って、気持ちをムリムリ上げて、ちょっとだけ練習した。

やっぱりちゃんと練習しないと曲に反応できない(ノ_ _)ノやらなきゃ〜〜やらなきゃ〜〜〜やらなきゃ

つかれた(;´Д`)ノ

昨夜は夜2時近くまでかかって、職務経歴書を書きなおした。

”技術仕様”から”事務職仕様”に変更〜〜

考えてみれば、事務職に応募するのに、こんな経歴書じゃだめだよなと、確かに思う。

私は今まで、「事務職は未経験です」って言ってたけど、昨日のハローワークのおばさまは、「技術職と言っても事務的なお仕事もありますよね?」と聞いて、先方に電話した時には「はい、そうです経験者の方です」と低い声できっぱりと言ってのけていた; ̄0 ̄)ノ

そうなのかσ(^◇^;)

そう言う風に考えるのですね


今朝はベースメントに練習に行って、13時半に終わって、ノーメイクで行ったので更衣室でばっちりメイク髪もとかして(^^;

…何もなくても普段からこのくらいはすべきかも?とちょっと思ったけど。
それはおいといて。

駅にある証明書写真撮影機に行って、気合い入れて撮影した; ̄0 ̄)ノ

まずまずに撮れましたヽ(〃^・^〃)ノ


ホームで電車待ってたら、なんとaちゃんにばったり。
仕事の合間に、安い時間帯に練習に来たらしい。

”写真うまく撮れました?”と聞かれたので見せたら、”え〜〜〜っいいじゃないですか”と言われた。えへへそかな?^^

やっぱり化粧は大事ですね。←いつも剥げ過ぎ


それでお昼ご飯は買って帰って、急いで食べて、履歴書見直して修正して志望動機書いて、職務経歴書も少し修正して、添え状書いて(また志望動機)…志望動機多すぎだよなんで何か所もあるんだよ(;´Д`)ノ
まるまるコピーして全部同じなのも何なので、微妙に変えつつ書いたら疲れた(;´Д`)ノ

で、封筒に宛先書いて(←これも緊張する)、全部入れて封したらもう16時半で、急いで郵便局行って速達で出しました。。

速達でなくてもいいんだろうけど。なんとなく。

疲れた(ノ_ _)ノ

とりあえずこれで返事待ち
不景気で厳しい状況だから、並行して他のも探したほうがいいのかも
でもちょっと疲れましたσ(^◇^;)


この後個人レッスンなのでちょっと曲を聴いてタップのこと考えたいんだけど気力が上げていかなければ…

ボディパなど

昨日はボディーパーカッションのレッスンでした^^

また新たなリズムが生み出されていた(ノ ̄□ ̄)ノ

一人でドラムセットの役目が全部出来るよとけんじさんは言っていたけど、私はパンデイロになった気分でしたσ(^◇^;)(リズムは違うけど)

出来あがった振りは難しいけど、おもしろいのです( ̄ー ̄)
何でこんなに次々おもしろいの思いつくんだろう?

きっと好きなことだからいつも考えていて、だからいろんなこと考えだせるのですね。。

そういうのもけんじさんの好きなところです^^


そう言えば昨日は雨で寒かったですね(><)ウールのカーディガン着ました


今日は暖かくてよかった


今朝はベースメントに練習に行って、午後はハローワークに行った

派遣会社って、競争率高すぎて書類選考から全然先に進めない気がするので、ハローワークの方がいいかな?(;´Д`)ノと思って。

求人情報を検索して、「これどうかな?」ていうのを相談してみました^^

そしたら、担当になったのがもう、ハロワのプロって感じのおばさまで、すごくいろいろ教えていただいて大変勉強になりました

職務経歴書の書き方も、事務で応募するなら、そういう書き方しないとだめよ( ̄ー ̄)…と。

私は技術でやってきたのが長いので、○○の研究開発、××の試作および評価、とかそういう書き方をしてしまうのですが、技術職でも報告書書いたり特許書いたりとかはワードだし、エクセルにデータ入力(実験結果)もしたし、そういうのを事務的な仕事の経験として別に書けばいいんだって

なるほど

まぁ受かってみないとこれの効果はわからないけどでもこの方法で、74歳の方を契約社員で就職に成功させたこともあるそうです( ̄Д ̄;;

他にもいろいろ教えていただいた(*゜▽゜)←「この会社は書類上はこう書いてるけど、これまでの書類選考の結果をみると実際は○○な感じね」とか。

そんなんで、一か所に履歴書を送ることになったので、明日写真撮ってきます(^^;

私は年より若く見られるたちで、「有利なんだから、ちゃんと映りのいい写真貼るのよ ̄0 ̄)b」と教えられたので、明日、練習の後ちゃんとメイクなおしして写ろうと思う^^;

初めて、ハロワを正しい使い方したσ(^◇^;)


夕方は、aちゃんcちゃんとリハで横浜へ行きました。

三茶・大道芸

昨日は、パーカッションYさんに誘っていただいて、三軒茶屋の大道芸を見に行ってきました

2002年09月01日_SANY1030


すっごい楽しくて濃い一日でした

自分が夏子さんのユニットでストリートに踊りに行ったときに、前後の東京都ヘブンアーティストの方達のパフォーマンスをちょっとだけ見たことはあるけど、こういう大きなフェスティバルは初めてです

こんなに面白いとは思わなかったヽ(〃^・^〃)ノ

すっごい大きなお祭りなんですよ

三軒茶屋のあちこちの広場で同時にいくつもの大道芸が披露されていて、長い緑地帯では手作り作家さんたちの露店が100軒以上も並んで、手作りアートを見たり買ったり出来るのです。(アート楽市)

ストリートもウォーキングアウトの大道芸の人たちが往来していたりして楽しいです^^。

おどろおどろしい妖怪の絵の描かれた幕があちこちにかかっていて、なんでかな?と思ってたら、街角に妖怪やもののけが現れて人々の心をとらえるパフォーマンスをする、それが大道芸の根源なんだ、みたいなことがパンフレットに書いてありました。
何だかファンタジーですね


朝10時頃から食べ物の屋台が出て、11時からアート楽市が始まると言うので、10時に三軒茶屋の駅でYさんと待ち合わせたのですが、あいにくの雨(><)

一応会場を下見したけど、まだお店が全然出来あがってなくて、仕方なくブランチにお店に入りました。
ケンタッキーの向かいにある「GOHANN」というお店なんですけど、メインディッシュの他にサラダバーとドリンクバーがあってランチ980円で、昼間からワインがあるんですよ←飲んだ
食べ物もおいしかったしよかったです^^。


13時くらいまでまったり過ごして、外見たら晴れてたので大道芸へ

パンフレット見ながら見たいものやってる会場から会場へ移動します。30分ずつなんだけど、これが休憩なく次々で、終わって投げ銭して次に移動するともう始まってて・・って感じで大忙しでしたー(^^;

どれもおもしろくて(*´∀`)一人でやってる方も多いんですけど、見てる人を楽しませようという気持ちがすごくて感動しました
それで随所に”おぉぉ〜〜〜(ノ ̄□ ̄)ノ”という技が
でも技よりもやっぱり気持ちに感動するです。

フランスの大道芸人さんが多かったです。昨日やってたのはほとんどプロで大道芸やってるっていう人ばかりですね。

一番好きだったのは、La Famille Goldiniというフランスのアクロバットコメディでした大きな女と小さな男のペアがマンボの音楽にのせてコミカルに見せるのがほんとに楽しかった(≧m≦)

あとCelestroiというフランスの音楽もよかった中世を思わせる音楽と不思議な扮装なの(´∀`)

青いジャージのネクラなマイムをする女性がいて、何故かおかしくて見てしまうのですが、この方はこれでやって行こうと決意してOLを辞めた人なんだそうです。。
すごい( ̄Д ̄;;、、”これでやって行こう”というのが、なんとも説明しようのないこの人だけのマイムの世界なんだもの
すごいなぁ(*゜▽゜)
この方も大人気でしたー。


途中でアート楽市へ。
こっちもそれぞれのアートが展開されてておもしろかった〜〜。
はじっこまで行くだけで30分以上かかった。

どの店もかわいいのだけど、自分のつぼにピンポイントではまる店っていうのはやっぱりあって、買ったのは、

2002年09月01日_SANY1027~1

ピアスも好みのがあって迷ったけど、
シェルとロシアンアマゾナイトのペンダント。繊細できれいです^^。

2002年09月01日_SANY1024

かわいすぎる
小さなグラニーバッグ。これは使う場面が想像できなかったけどあまりにかわいくて(*^^*)迷ってたら「もう終わりだから値引きしますよ」と言われて買ってしまった。
でも家で何度も手にとって、やっぱり買ってよかったなーと思ってます


日没で、暗くなって最後のパフォーマンスを見にまた会場へ。

アボリジニーから学んだというファイアーダンス(日本人の男性)
たぶんすごく神聖なものだと思うのですが、真摯な思いが感じられてよかったです。かっこよかった。。
剣(←火がついてる)の扱い方、こないだボディーパーカッションのレッスンでやったのと同じだった。。

途中でおやつ買って食べて、Yさんが「コーヒーも飲みましょう^^」というのでお財布出そうとしたら、お店に入って行ってもらったのは無料で配ってるコーヒーでした(ノ ̄□ ̄)ノYさんすげー。

19時過ぎまでいろんなパフォーマンス見ました。ずっと立ってた(^^;
疲れたけど、ほんとに濃くて全然見きれてないんです。。
こんなに楽しめるお祭りないんじゃないかと


お祭りの後は、190円均一の居酒屋さんに行ってYさんと11時までいろいろ話しました。

濃い1日でした楽しかったなー^^


いろんなパフォーマンス見てたら、やっぱり言い訳せずにやりたいことやらないとだめだな(><)と思いました。
技は大事だけど、それよりも見てる人に響くのは気持ちでした

私はすごく自信なくて、いろんな言い訳をして別の道に逃げたりするんだけど、そういうのはやめようと思いました。


ダンスを始めたら、踊るのが好きだと思っていろいろやって、そのうち、踊りの中でもタップだ(*゜▽゜)と思って、それでタップやってるうちに中でもこのスタイルが好きだ・・って、どんどんピンポイントに狭まってきた。
すごくはっきりしてるのだから、それしかないのに何迷ってるんだろう?
シンプルに好きなことをするしかないです。

左足のことも言い訳にするのやめようと思った。
Yさんに話したら全然気がつかなかった、と言われた。
実際に問題はあるんだけど、

欠点を長所にという考え方をしたら?と言われて、以前他の人にも言われたことがあって、それはどういう可能性があるかよくわからないけど、

なんかこれが全部自分だと思って、丸ごと進むしかないなと思う。

ちゃんとチャンスももらってるので、自分の気持ちの伝わるパフォーマンスがしたいです。

Jazz Not Jazz

CD買いました

2002年09月01日_SANY1025


けんじさんが実家でMDを発見してきて、高校生の頃聴いてたそうで、最近レッスンでずっと使っていたのです。
でもなぜかCDが見つからないらしく・・・。


なので私はCD買おうと思って探したのですが、すごく苦労したんです(><)聞いてください

”Jazz not Jazz”っていうCDだったよと言うのだけど、
それで検索するとたくさん出てくる

JazzNotJazzはレーベルの名前みたいですね(^^;

いったいどれが??と思ったのですが、たまたま1曲目の曲名がわかったので、またそれで検索して、「The Best Of Jazz Not Jazz 1993」だということがわかりました(*゜▽゜)


ところが、それを買おうと調べてもamazonにも他の中古ショップにも全然なくて、

仕方ないので、他のJazzNotJazzを2枚買ってみた。

同じような系統かな?と思ったんだけど、ちょっと違って、電子音ぽいハウスって感じで(;´Д`)ノ違う〜〜〜

これは1993年のvol.1、vol.2というもの。

他に、jazznotjazzの「funk side of eight ball」と言うのも買ったのですが、前のよりはいいけどまだちょっと(−公−)

(いくつ買ってんだ?と思われるかもですが中古なので1枚数百円だから^^)

考えてみると、「The Best of…」はavexから出てて、他のはeight ballなのです。

レコード会社が違って、しかもavexのは「The Best of…」というタイトルになってるということは、独自のコンセプトで集められてて他のとは違うんだわ、きっと(−−;

これはやっぱり、「The Best Of Jazz Not Jazz」を探すしかない

でもどーしてもなくて、いろいろやってみたんだけど、最後に英語じゃなくてカタカナで検索してみたのです

そしたら、amazonで見つかりましたつД‘)・゚・。・゚゚・*:.。
あった〜〜〜〜しかも安い

あと、このアルバムは1993年と1994年に出てることがavexのHPでわかってたので、1994年版も欲しいなーと思って、これはカタカナでもなくて、ASINコードで見つかりました。。

苦労した。。見つかって嬉しいです^^。


そんなわけでやっと手元に来ました

1993年版はすでにレッスンで聴いてたけど、やっぱり良いです。
中に入ってるサンバの曲がいいってけんじさん言ってたけど、私もこれはすごく好みです
メロディーが胸にくる・・・曲の最初の方で一回しか流れないの

1994年版も同じ系統だけど、、上のサンバみたいな曲がないので…1993年の方が良いですね

リハ中止(;´Д`)ノ

午前中ベースメントに行って、夜aちゃんcちゃんとリハ。。の予定が、

午後になってcちゃんからメールで「体調崩してて・・」と連絡が。。
そっか〜〜今日はaちゃんと練習するかな?と考えてたら、

しばらくしてaちゃんから

「実は私も体調崩してて(><)どうしよう・・・スガワラさん(←私)」とメールが来た


えぇぇぇなんだと

私もちょっと頭痛いんだけど(;´Д`)ノ←ネットやりすぎ

スタジオは当日キャンセル出来ないので、仕方ないから私が一人で行って練習することにした

インフルエンザも流行り出してるみたいだし無理せず休んで早く治してね

幸い、スタジオのオーナーさんに聞いたら、特別に今日だけ、1人分の料金でいいよ、と言ってくれたのでよかったです。


それで行って、カーニバル!の練習してきた。だめだった

やっぱり左足が引けないのが一番の問題だ。
それから、左足のトゥが空振りするのも腹が立つ。


が、そんなことよりも、それは置いといて、曲を踊る、ということを考えるといつまでもこんなことをしていてらちが明かない気がしてきた。

どこで何をするかって、いくらぼんやり考えてても出来るようにならない。
もっとちゃんと考えようヾ(。`Д´。)ノ

一回紙に書いて整理しよう; ̄0 ̄)ノそうしよう。。←今まで何をしてきたのか?と思われるかもしれませんが

なんとかしなければ

ガンザ・レッスン

昨日は、パンデイロの日だったのですが、前回Yさんと話しててサンバの話で盛り上がって(いつもだけど)、じゃあ今度あの楽器持ってくるね、わーぜひお願いします…ということになったので、他のサンバ楽器をやりました

昨日のはショカーリョ、とか、ガンザとかいうものです^^

091022_2158~01

カーニバル用。

そろばんみたいですよね
これを思い切り振ってシャカシャカ鳴らす

091022_2157~01

これも同じでサンバ楽器のトップメーカーのものなんだけど、Yさんが日本で買ってブラジルに留学しに行った時持って行ったものだそうです。
上のと比べるとごつくて重い(−−;音はシャラシャラ良いのですが。

カーニバルにはとても使えない重さで、レコーディング用じゃないかと言ってました。

上の写真のがカーニバル用で、Yさんが行った先のサンパウロのサンバチーム、VAIVAIのものだったのを譲ってもらったそうです。
こっちは軽いです


この楽器、ものすごい音がします( ̄Д ̄;;←耳がきーんとなる。

音が大きいのでバンド演奏などでは使われないようです。
でもカーニバルにはかかせない

YouTubeにImperio serranoのエンサイオ(リハ)でこの楽器を振ってるところがあります。

Imperio serrano JL 2008 - Aquarela do Brasil

すごい勢いで振ってるでしょ
笑っちゃうよね(^^;

Yさんによると、実際のパレードでは、全体が1チームが5000人くらい、バテリアで600人、ガンザで50人以上いるので、歩いてる時は他の楽器が何やってるかなんてわからなくて、自分の楽器の音しか聴こえないそうです
それをジレトール(司令塔)の合図だけであわせるんだって
すごいね

昨日は、その時のvaivaiのエンサイオテクニコ(実際の会場でのリハ)でYさんが録音してきた音を聴きながら、歩きながらこの楽器を練習しました

楽しい〜〜〜(*゚∀゚)=3
速くなんて振れないけど。
サンバの雰囲気を垣間見れました

はい、ここは右向いて、左向いて、次は正面とか、カーニバルの振付もやって、ずっと足踏みして振ってるのですごく汗かいた(^^;
いい運動になりました

楽しかったな〜〜〜。。

時々、違う楽器をするのもいいね、ということになって、月一回くらい、いろんなサンバ楽器を持ってきてもらえることになった

わーいヽ(〃^・^〃)ノ

実際、帰りにipodでエンヘード(カーニバルのチームごとのテーマ曲)を聴いてたら、ガンザのリズムが良く聴こえてくるようになったし、いろんなのやるとリズムがわかっていいかな〜と思います^^。


でも今日は腕と肩が少し筋肉痛(;´Д`)ノ
プロフィール
1-026


☆Satoko☆


月別アーカイブ
コメントありがとう^^
  • ライブドアブログ